飲み過ぎが経済の足を引っ張る・・・ - 日本橋茅場町の難聴施術 緑内障 視力回復専門整体

日本リバース(難聴・緑内障・視力回復専門)

視力回復コラム

飲み過ぎが経済の足を引っ張る・・・

A0001_000013

面白いデーターが厚生労働省から発表。

下記を紹介します。

飲み過ぎは4兆円の損…たばこといい勝負?

読売新聞 2月9日(木)1時38分配信

 アルコールの飲み過ぎによる社会的損失が年間4兆1483億円に達することが、厚生労働省研究班の推計でわかった。

 研究班の尾崎米厚(おさきよねあつ)・鳥取大准教授(環境予防医学)らは、肝硬変の40%、浴槽での溺死の34%などがアルコールに起因するとする米国 の研究を参考に、2008年の人口動態統計や患者調査のデータで推計。飲み過ぎで、脳卒中、がんなどの病気やけがの患者が計24万6000人、死者が3万 5000人増えたとした。治療に1兆226億円かかり、69歳まで生きた場合に受け取れた賃金1兆762億円を失ったと見積もった。

 研究班の調査で、働いている人でも男性の5・9%、女性の1・7%が「人間関係にひびが入った」「二日酔いで仕事を休む」などの飲酒による問題を抱えていた。こうした問題で労働生産性が21%低下するとの研究があり、損失は1兆9700億円になった。

 さらに、飲酒交通事故なども考慮。総額は、たばこの社会的な損失(5兆~7兆円)にほぼ匹敵した。

飲み過ぎての要因での治療費が1兆226円とは・・・
いずれにしても、酒は嗜む程度、ほどほどに。

この記事を共有する

難聴・緑内障を解消したい方へ

日本橋,茅場町駅の難聴施術 緑内障 視力回復専門整体

本院は土曜も20時まで受付 書籍出版、取材実績多数 茅場町駅より徒歩3分 難聴・緑内障改善に特化 喜びの声掲載中

YouTubeチャンネル開設しました

この度、日本リバースのYouTubeチャンネルを開設いたしました。
今後は健康に関する有益な情報などを発信していきたいと思いますので、ぜひご覧になってください。

緑内障・白内障を解消したい方へ

難聴改善・緑内障改善の施術 全身

8,800円(税込)

難聴を解消したい方へ

難聴改善の施術 全身

8,800円(税込)