スポーツの秋 残念な判決・・・
日本リバース・目の美容室・目の美容学院
読売新聞に、去年、柔道教室に通う小学1年生が、練習後に死亡した事故で、指導者36歳が業務上過失致死罪で、罰金刑100万円の判決が出ました。
本当に痛ましい事故でした。
指導書が受身を徹底指導せず、小学生相手に、連続技で、頭部に急性硬膜下血腫のケガを負わせて、その為に1週間後に死亡させた罪です。
私は、柔道を中学1年から大学1年までしていました。
中学では、地区優勝や高校でも、優勝や準優勝をしていました。
多くの大学から誘いがきましたが、お断りしました。
十分自分なりに戦って満足したからです。
柔道は、礼に始まって礼で終わると中学1年時この精神を叩き込まれました。
中学時代は、厳しく、毎日が地獄のような稽古でした。
今までの経験から、中学時代のあの厳しい稽古をやり遂げたので、怖いものがなくなりました。
最初の畳での稽古は受身の練習だけで、あざだらけでした。
本当に徹底した受身の稽古でした。
中国の雑技団にでも入れそうな練習でした。
そのお陰で、高校の時の通学の時のバイク事故の時、受身が上手く出来助かりました。
日常生活でも、何度か、柔道のお陰で、大きな事故は、回避できました。
最初の受身の稽古は、つまらないものです。しかし、一番大切なのです。
今回の指導者は、受身を嫌がって柔道教室を止めてしまうのではと、指導を徹底しませんでした。
死ぬ程の稽古は、小学生には、ありえないことです。
償いきれない大きな罪です。
大好きな柔道でのこの様な事件は気をつけてもらいたいですね。
難聴・緑内障を解消したい方へ
本院は土曜も20時まで受付 書籍出版、取材実績多数 茅場町駅より徒歩3分 難聴・緑内障改善に特化 喜びの声掲載中
YouTubeチャンネル開設しました
この度、日本リバースのYouTubeチャンネルを開設いたしました。今後は健康に関する有益な情報などを発信していきたいと思いますので、ぜひご覧になってください。