ガンの進行を左右する仕組みを解明・PICT1という蛋白質
日本リバース・目の美容室・目の美容学院
毎年何十万人もガンで亡くなっています。
細胞核の核小体の中にPICT1のタンパク質が存在することを発見しました。
下記のニュースを紹介します。
がん進行を左右する仕組み、九大グループが解明
読売新聞 8月1日(月)9時47分配信
九州大生体防御医学研究所の鈴木聡教授(ゲノム腫瘍学)らの研究グループが、がんの進行を左右するメカニズムに「PICT1」というたんぱく質が関わっていることを突き止めた。
生存率を高める新薬の開発につながる可能性があり、1日、米科学誌電子版に発表する。
研究では、細胞核の核小体の中に、PICT1が存在することを発見。正常な細胞の場合、PICT1は「リボゾームたんぱく質」と結合しているが、 PICT1を消失させると、リボゾームたんぱく質が核小体から出て、がん細胞の増殖を抑制する「p53」と結合し、p53の働きを活性化させることがわ かった。
また、がん患者のPICT1と生存率の関係も調査。食道がんでは、PICT1が少ない患者の5年後の生存率が1・7倍になり、大腸がんでも1・3倍になることが確認された。
難聴・緑内障を解消したい方へ
本院は土曜も20時まで受付 書籍出版、取材実績多数 茅場町駅より徒歩3分 難聴・緑内障改善に特化 喜びの声掲載中
YouTubeチャンネル開設しました
この度、日本リバースのYouTubeチャンネルを開設いたしました。今後は健康に関する有益な情報などを発信していきたいと思いますので、ぜひご覧になってください。