旅行ーハワイ ④ マウイ島
私にとってハワイ旅行は、正月も休まず働き、一年間土日も仕事をしている私には、年に一回の自分にとってのお年玉です。体と、心のリフリッシュに必要な時間です。また一年頑張れる体作りと精神集中をこの旅行でしています。休日が1日多く取れる場合は、2島コースを選びます。マウイ島3泊とオアフ島2泊とか、ハワイ島2泊とオアフ島3泊とか、カウアイ島2泊とオアフ島3泊などです。その中でマウイ島も人気があります。カアナパリは、昔は広大なサトウキビ畑でしたが、今は、一大高級リゾートです。緑の山々をバックに、白砂のビーチが広がり、そこには、高級ホテルなどが立ち並んでいます。シェラトン・マウイホテルやウェステイ・マウイホテルやハイアット・リージェンシーマウイなどは、いつも利用していました。朝、早起きして、ハイアットからシェラトンまで砂浜のジョギングです。サンライズは、砂浜で見ます。いつも5往復の運動をしてから朝食を摂ります。その時の朝酒のビールの味は最高です。これからも頑張るぞーと全てに感謝してビールを飲み干します。カアナパリには、ホエラーズ・ビレッジがあり、シッピングセンターやレストランやギャラリーがあります。入り口には、約12メートルの鯨の骨が飾られています。午後は、散歩をかねて、ラハイナまで景色を楽しみながら歩きます。疲れたら、無料のバスが出ていますので乗り込みます。ラハイナは、1850年カメハメハ3世が首都を現在のホノルルに移すまでは、首都として栄えていました。風情がある、古い港町です。捕鯨の基地として隆盛を極めていました。メインストリートは、海側にあり、約1500メーターの通りの間には、色々な店舗が立ち並び、ショッピングやおしゃれや食事がが楽しめます。帰りは、ハワイで唯一のさとうきび列車に乗ってホテルまで帰ります。散歩の途中には、必ずと言ってよいほど、虹を見ることが出来ます。ハワイの海・空、緑、自然に体が癒されていきます。
難聴・緑内障を解消したい方へ
本院は土曜も20時まで受付 書籍出版、取材実績多数 茅場町駅より徒歩3分 難聴・緑内障改善に特化 喜びの声掲載中
YouTubeチャンネル開設しました
この度、日本リバースのYouTubeチャンネルを開設いたしました。今後は健康に関する有益な情報などを発信していきたいと思いますので、ぜひご覧になってください。