糖尿病の予防はどうしたら良いですか
今や飽食の時代になり、国民病とも言われている糖尿病です。糖尿病は、簡単に説明しますと、免疫異常で、インスリンが全く分泌されない型と栄養過多・運動不足・肥満・体質などの型があり、殆どが、この型に症状が出ます。甘いものが好きな人や運動不足や肥満や内脂肪の多い人、高血圧や高脂血症の人が発症しやすい人です。血糖値が上がっているのに気がつかない人が多くいます。視力の低下やのどの渇きや多尿・多食や、皮膚のかゆみや足の痺れや切り傷などの治りが遅い、おできが出来やすいなどの色々な症状が出てきます。それに早く気がつくことが大事です。放置していますと、視力を失う網膜症や腎臓が悪くなり、人工透析になります。また、神経障害も起きてきます。色々な合併症がでます。さて、予防は、日常性生活の改善です。薬に頼らず、運動の取り入れです。散歩やジョギングや縄跳びに筋肉運動を毎日継続する事です。食生活も大事です。よく食事制限して栄養失調になり、体の機能を弱らせる人も多いので、栄養のバランスを取りきっちり食事をしましょう。ご存知の通り、脳や赤血球や白血球などのエネルギー源はブドウ糖です。それが不足すると、自分の体からタンパク質や脂肪を壊してエネルギーを作ります。食べ過ぎはいけませんが、最低の体を維持する食事は必要なのです。極端な食事制限はしないで下さい。何でも食べてよいのです。バランスさえ取れば。それから、注意いなければならないのは、お酒の飲み過ぎ、タバコのすい過ぎです。どうしても飲みたい場合はその分有酸素運動をして下さい。飲んだら飲んだ分運動してください。食事摂りかたに十分注意して下さい。3大栄養素・特に良質なタンパク質が大切です。また、ビタミンCなどのビタミン類やミネラル類を忘れずに摂取する事です。運動と栄養が大切です。当たり前の生活で予防できます。継続は力です。頑張って克服しましょう。
難聴・緑内障を解消したい方へ
本院は土曜も20時まで受付 書籍出版、取材実績多数 茅場町駅より徒歩3分 難聴・緑内障改善に特化 喜びの声掲載中
YouTubeチャンネル開設しました
この度、日本リバースのYouTubeチャンネルを開設いたしました。今後は健康に関する有益な情報などを発信していきたいと思いますので、ぜひご覧になってください。