お米について、一粒の重み - 日本橋茅場町の難聴施術 緑内障 視力回復専門整体

日本リバース(難聴・緑内障・視力回復専門)

視力回復コラム

お米について、一粒の重み

お米の美味しいのは、おかずいらずと言います。新米の香りは、食欲を誘い、銀シャリ、お米がきらきら一粒づづ光って立っています。本当に美味しいお米は農家でないと食べられません。お米に等級があり、流通米には一等米などは殆どありません。私は、田舎が宮城県です。米どころです。中学から高校までは、、スポーツ感覚で家の農作業を、手伝いました。ササニシキやもち米などを作っていました。田植えの準備の田んぼを耕し、肥やしを撒き、苗代つくりや田植え・田植え後の水かけ朝5時頃から起きてあげていました。また、田んぼの草取り。秋には収穫時の稲刈り・刈った後の稲穂干しの為、田んぼに杭を100本以上打ち稲穂を架けやその後の脱穀。お陰で、腕力や足腰が強くなり、柔道や剣道では優勝していました。米が炊飯器に入るまでは一年の壮絶な労力が要ります。天候によって雨や台風の影響や、日照時間が足りないと稲の育ちや病気にかかりやすく、一反で何俵取れるか最後までわかりません。専業農家や兼業農家も農業は本当に大変だと思いました。当然私も、米1粒の大切さを良く理解しています。一粒たりとも残しません。最近は、パン食などで、お米の消費量が減っているそうですが、もっともっとお米を食べてほしいと願うばかりです。政府の農業政策が余り良くなく、休田が多く、農家も寂しくなっています。流通ももっと美味しい米を広めてもらいたいですね。お米も炊き方でI美味しくなりますので、研究してみましょう。

この記事を共有する

難聴・緑内障を解消したい方へ

日本橋,茅場町駅の難聴施術 緑内障 視力回復専門整体

本院は土曜も20時まで受付 書籍出版、取材実績多数 茅場町駅より徒歩3分 難聴・緑内障改善に特化 喜びの声掲載中

YouTubeチャンネル開設しました

この度、日本リバースのYouTubeチャンネルを開設いたしました。
今後は健康に関する有益な情報などを発信していきたいと思いますので、ぜひご覧になってください。

緑内障・白内障を解消したい方へ

難聴改善・緑内障改善の施術 全身

8,800円(税込)

難聴を解消したい方へ

難聴改善の施術 全身

8,800円(税込)