世界旅行5 イタリア ② ポンペイ
ローマからポンペイへの遺跡を見にいきました。ポンペイまで、電車で行こうと、構内で、切符売り場を探していたら、ここの駅員です。どちらまで行きますか、にこやかな顔をして、聞いてくれました。私は、ポンペイまで、行きたいのですが、切符売り場と何番ホームか教えてください。分かりました。切符は大変ですから、私が買ってさし上げましょう。ここで待ってて下さい。お金は、ーーーです。お金を渡して、何と親切な人だろうと感心していました。切符を買ってもらい、ホームまで案内してもらい、ポンペイ行きに無事載ることが出来ました。しばらくして、ポンペイ駅に着いて、遺跡には、どのように行ったら良いか探していたら、現地の人が声をかけてくれ、遺跡を見に行きたいのですがどのように行ったら良いですかと尋ねたら、ここからは少し遠いので、良かったら私の車で、連れて行ってさし上げます。と言ってくれました。本当ですか。じぁ、遠慮なく御願いします。と車に乗り込みました。本当にイタリアの人は親切だなあと感激しました。ポンペイはご存知のように、紀元79年に、火山の大噴火で一瞬の間に、街全体が埋め尽くされ、6メートルから7メートルもの流出物で覆われてしまいました。その後1700年もの月日が流れ、発掘が始まったのです。1748年から始められ1860年に本格的に始まり、貴重なものが多く発見されました。ポンペイの生活そのままが残され、庶民の生活様式や肖像画や陶器や噴火のときに死んだ人々のや動物の跡型が多くあります。当時の生活に驚きでした。一日観光には最適な場所でした。
難聴・緑内障を解消したい方へ
本院は土曜も20時まで受付 書籍出版、取材実績多数 茅場町駅より徒歩3分 難聴・緑内障改善に特化 喜びの声掲載中
YouTubeチャンネル開設しました
この度、日本リバースのYouTubeチャンネルを開設いたしました。今後は健康に関する有益な情報などを発信していきたいと思いますので、ぜひご覧になってください。