世界旅行5 イタリア ③ ヴァチカンの思い出
丁度正月にイタリアにいて、1月1日にヴァチカン宮殿に行き、元日は何万人も集まり、教会に入るのに人数制限がありましたが、私は、幸いにも足が速かったので、走って、最前列に並ぶことが出来、パウロさんの祝福の言葉を聞き、また、パンを口にする事が出来ました。ヴァチカン市国は、サン・ピエトロ寺院これは、世界でもっとも大きい教会であるとともに、カソリック世界でもっとも聖なる教会と言われています。その寺院とヴァチカン宮殿に囲まれた、大広場がサン・ピエトロ広場です。これは、17世紀のバッロック様式の最高傑作ベルニーニ作で、広場は楕円形をしていて、円柱が284本・ビラスターが88本・彫刻像が140・最大径か240㍍そして、広場中央には、高さ約26mのオベリスクがあり、これは、古代ローマ時代にエジプトから運ばれたものと言われています。また、ヴァチカン博物館には、システィーナ礼拝堂があり、あの有名な天井画 偉大なミケランジェロの作ははまさしく見事としか言葉が出で来ません。また、機会があったらもう一度見たいものです。イタリアは歴史そのもので、美術品いや国自体が美術館みたいです。すばらしいです。
難聴・緑内障を解消したい方へ
本院は土曜も20時まで受付 書籍出版、取材実績多数 茅場町駅より徒歩3分 難聴・緑内障改善に特化 喜びの声掲載中
YouTubeチャンネル開設しました
この度、日本リバースのYouTubeチャンネルを開設いたしました。今後は健康に関する有益な情報などを発信していきたいと思いますので、ぜひご覧になってください。