男の料理 ① 野菜 大根と小松菜のキムチ - 日本橋茅場町の難聴施術 緑内障 視力回復専門整体

日本リバース(難聴・緑内障・視力回復専門)

視力回復コラム

男の料理 ① 野菜 大根と小松菜のキムチ

私は食べるのが大好きで良く美味しい店を探しては出かけていきました。最近は外食は控えて自分で美味しいものを作ることに興味が沸き、毎日作っています。献立は冷蔵庫の中身と相談して作ります。野菜やくだものや食料を腐らせない為に努力しています。冷凍庫の中もたまに整理しないとこんなものが入ってたなど、1年前とか2年前のものが残っていたりします。自分でもびっくりします。さて、男の料理として、冷蔵庫の中の大根から料理します。大根はこの季節は安くて味も良いし毎日色々おかずにして食べると良いですね。私は、まずカクテキをつくります。作るときは一回に大根3本分ぐらい作ります。食べやすい大きさに切って、軽く塩をふり、1日水抜きをします。それから、味付けは、当然、もち粉を水に溶かし、弱火で入り、固まらないように注意する、粉とうがらし、にんにくは自分の好みの量を、缶詰めのももかあるいはりんごなど、生姜、鶏がらのスープの素、か、いわしのソースなど・砂糖・塩などを入れ味を自分の好みの辛さや、塩辛さや甘さを決めていきます。自分の好きな味にもっていきます。そのたれが出来上がり冷めたら、大根と合わせます。香菜を入れると美味しさが増します。1週間以上置いてから食べてください。

小松菜は1日で食べられます。しゃきしゃきして本当に美味しいですね。ビールのお供に最高です。作り方は簡単です。安いときに3把ぐらい買ってきて、綺麗に水洗いをして、塩を軽くふり、1日置きます。それから良く絞って、3センチくらいに切って、上記の自家製たれを合わせます。 

スタミナを使う仕事なので、にんにくは欠かせません。食事が楽しみになります。韓国料理のキムチは本当に美味しいですね。

この記事を共有する

難聴・緑内障を解消したい方へ

日本橋,茅場町駅の難聴施術 緑内障 視力回復専門整体

本院は土曜も20時まで受付 書籍出版、取材実績多数 茅場町駅より徒歩3分 難聴・緑内障改善に特化 喜びの声掲載中

YouTubeチャンネル開設しました

この度、日本リバースのYouTubeチャンネルを開設いたしました。
今後は健康に関する有益な情報などを発信していきたいと思いますので、ぜひご覧になってください。

緑内障・白内障を解消したい方へ

難聴改善・緑内障改善の施術 全身

8,800円(税込)

難聴を解消したい方へ

難聴改善の施術 全身

8,800円(税込)