男の料理 ③ ジャガイモ 韓国料理のカムジャタン - 日本橋茅場町の難聴施術 緑内障 視力回復専門整体

日本リバース(難聴・緑内障・視力回復専門)

視力回復コラム

男の料理 ③ ジャガイモ 韓国料理のカムジャタン

冬の季節は鍋料理が美味しいですね。スタミナ鍋の定番 韓国料理のカムジャタン

新宿区の大久保駅や新大久保の駅周辺は韓国料理のお店でいっぱいです。また、いろいろなお店があり、韓流ドラマの影響で、土日はヨン様やチェジューさんイ・ビョンホン・などの4大スターのブロマイドやいろいろなグッズのお店には、中年の奥様方が多く来場しています。韓国料理も郷土料理や宮廷料理や庶民の味方の屋台の料理まであります。何回行っても楽しいですね。私の好きなカムジャタンを紹介します。

作り方は、まず、①.韓国スーパーなどに行って、豚の骨付きを買ってきます。お店で食べると、3000円から4000円で、豚骨付きが2個か3個ぐらしか入っていません。スーパーでは15個前後入って500円前後で売っています。②豚の骨付きを煮込みます。煮込むときは、圧力釜があると早く仕上がります。一緒に、にんにく・生姜を入れて煮込みます。③煮込み具合は、骨から肉がぽろぽろ落ちるぐらいまでします。④それが出来ましたらあくがかなり出ますので丁寧に取ります。⑤そのスープの中に、大きく切ったジャガイモを入れます。多めに入れるといいですよ。美味しいから。自宅では遠慮要りませんので自分が食べたい分少し多めに入れると満足します。また、ジャガイモの代わりにサツマイモやかぼちゃも美味しいです。両方入れても良いです。⑥ジャガイモが柔らかくなり始めたら、すりゴマ・韓国味噌・韓国のダシダという調味料・にんにくを入れて少し煮込みます。⑦最後に、ゴマ油とねぎと胡麻の葉をちぎって入れると本当に美味しくなります。⑧おもいっきり食べます。満腹・はははは⑨仕上げに残ったスープにライスを入れ雑炊にして食べます。最高ですよ。

ジャガイモ料理は韓国料理、中国料理などは多く利用しています。日本料理も色々ありますが特に中国では良く食べます。ジャガイモは、大地のりんごと言われ、ビタミンCを大量に含んでいます。そして、煮ても、焼いても、加熱してもビタミンCが破壊されない利点があります。また、塩分を排出するカリウムも多く含んでいる為、、高血圧の予防にも良いのです。生のジャガイモを摩り下ろした汁やスープなどを常食すると高血圧や胃潰瘍やむくみを伴う腎臓病にも効くと云われています。兎に角安くて栄養満点です。出来たら皮のままゆでると効率よくビタミンCを摂取出来ますよ。野菜は一般的に皮や葉や茎に栄養が多く含んでいる場合が多いのです。捨てないで食べましょう。

注意事項 

じゅがいもの芽が出たものはソラニンという有毒物質が含まれているので必ず取り除いてから料理してください。

この記事を共有する

難聴・緑内障を解消したい方へ

日本橋,茅場町駅の難聴施術 緑内障 視力回復専門整体

本院は土曜も20時まで受付 書籍出版、取材実績多数 茅場町駅より徒歩3分 難聴・緑内障改善に特化 喜びの声掲載中

YouTubeチャンネル開設しました

この度、日本リバースのYouTubeチャンネルを開設いたしました。
今後は健康に関する有益な情報などを発信していきたいと思いますので、ぜひご覧になってください。

緑内障・白内障を解消したい方へ

難聴改善・緑内障改善の施術 全身

8,800円(税込)

難聴を解消したい方へ

難聴改善の施術 全身

8,800円(税込)